Sony α9がついに発表!サイレントシャッター時代の幕開けか
Sony α9は動体を捉えるための機能性が、従来の一眼レフカメラの性能を上回るようなスペックを叩き出しているのが特徴です。下記の4K動画撮影例を見る限りオートフォーカス(AF)は速そうです。しかし、Sony α9がゲームチェンジャーになり得るのかは疑問です。
Sony α9は動体を捉えるための機能性が、従来の一眼レフカメラの性能を上回るようなスペックを叩き出しているのが特徴です。下記の4K動画撮影例を見る限りオートフォーカス(AF)は速そうです。しかし、Sony α9がゲームチェンジャーになり得るのかは疑問です。
Nikon D7200の後継機種となる新しい一眼レフカメラ「Nikon D7500」が発表されました。両者の違いとオススメはどちらかなのか?まとめてみました。連続で何枚も連写されたい方にはニコンD7500がオススメです。日常や風景などをじっくり撮影したい方は値段が安いニコンD7200が断然おすすめです。
道行く観光客にお願いして菜の花ポートレート写真を撮らせていただきました。場所は愛知県田原市の菜の花ガーデンです。今回は思い切って観光客にお声がけして写真撮影をさせていただいた訳ですが、自分がこれまで撮っていなかった雰囲気や価値観に触れる機会を得ることができました。機会があればたまにはこういった撮影に挑戦してみたいです。
写りの違いが知りたくて超広角レンズのCanon EF 16-35mm f/2.8L USM IIIとEF 16-35mm f/4L ISの比較画像を調べてみました。Canon 5Ds Rで両者とも撮影されています。これを見ると遠目ではどちらのレンズも似たような写りですが、等倍比較では解像度や収差が違いました。
愛知県篠島のウミホタルを撮影してきました。海ほたるは波などの衝撃を受けて青白く発光します。実はウミホタルが見られるようになったのは最近の事。放棄されるゴミを島の方々が清掃活動しているお陰だったという事実を知って熱い気持ちになりました。これからも素敵な風景が見られる場所であって欲しいなと思いました。
ZEISS Batis 2.8/135が発表間近のようです。Sony Eマウント向けの中望遠レンズとしてポートレートやボケを活かした撮影シーンで活躍しそうです。この数年間にポートレート用途のレンズが充実したので、どれを選ぶのか迷ってしまいそうですね。数万円で買える中一光学のCREATORシリーズもとても魅力です。