ホルガデジタルなカメラ「フレアHOLGA」を使ってみた
ホルガデジタルな写真を撮ってみましたので、レビューしたいと思います。
こちらはフレアホルガで撮影しています。フレアホルガとは、自分が勝手に作った造語です(笑)実際には一眼レフ用のホルガレンズと、アクリル製のマウントアダプターを挟み込んだカメラで撮っています。
デジタル一眼レフやミラーレス一眼カメラに装着できるホルガレンズです。プラスチック製でできており、トイレンズならではのレトロな写りを楽しむ事ができる個性豊かな1本です。作例もご覧ください。
レンズは、Canon用以外にオリンパス4/3用・ペンタックス用・ソニー用・ソニーNEX用・パナソニックLUMIX G用・ オリンパスPEN用ホワイト・ ニコン1用がラインナップされています。※実際に使ってみて周辺減光が気になる方は、レンズ裏側に貼ってある黒いシート「ブラックコーナーエフェクト」を剥がしてみましょう。
レンズは、Canon用以外にオリンパス4/3用・ペンタックス用・ソニー用・ソニーNEX用・パナソニックLUMIX G用・ オリンパスPEN用ホワイト・ ニコン1用がラインナップされています。※実際に使ってみて周辺減光が気になる方は、レンズ裏側に貼ってある黒いシート「ブラックコーナーエフェクト」を剥がしてみましょう。
ちなみに、通常のマウントアダプターを使った撮影例はこちらをご覧ください。
HOLGAレンズで撮影してみると、そのレトロな写りに引き込まれました!まるで過去の記憶を撮っているかのようで、デジタルとは思えない素敵な写りです^^
夕日の下で撮影したんですが、光の暖かみを感じるような写真がいっぱい撮れます(^-^)HOLGAで撮影すると、どこかほっこりしますね。
気づけば、すっかり秋ですね。あまりの寒さに風邪をひいちゃいました。。。
鞍ヶ池公園は名鉄の電車が置かれていて、ここがお気に入りの場所です^^
こういう雰囲気の写真が撮れるカメラってそうそう無いと思いますので、ホルガレンズに改めて惚れ直しました(笑)
最後に
いかがだったでしょうか^^ 今回はカメラにHOLGAレンズを付けて撮影してみました。フレアアダプターを差し込んでいるので、こんな感じで横からも光が入り込みます(笑)
デジタル一眼レフやミラーレス一眼カメラに装着できるホルガレンズです。プラスチック製でできており、トイレンズならではのレトロな写りを楽しむ事ができる個性豊かな1本です。作例もご覧ください。
レンズは、Canon用以外にオリンパス4/3用・ペンタックス用・ソニー用・ソニーNEX用・パナソニックLUMIX G用・ オリンパスPEN用ホワイト・ ニコン1用がラインナップされています。※実際に使ってみて周辺減光が気になる方は、レンズ裏側に貼ってある黒いシート「ブラックコーナーエフェクト」を剥がしてみましょう。
レンズは、Canon用以外にオリンパス4/3用・ペンタックス用・ソニー用・ソニーNEX用・パナソニックLUMIX G用・ オリンパスPEN用ホワイト・ ニコン1用がラインナップされています。※実際に使ってみて周辺減光が気になる方は、レンズ裏側に貼ってある黒いシート「ブラックコーナーエフェクト」を剥がしてみましょう。
デジタルの写りにアナログ感を吹き込むかのようで、ホルガレンズの撮影がとっても楽しかったです。
(お知らせ)誌面に掲載されます
2/24に発売される「 みんなのPhotoshop RAW現像教室 - 著:大和田 良/インプレスブックス 」にて、過去に提供した作例2点が掲載されることになりました。
レタッチに関する書籍ですが、多彩なレタッチ表現が見られる内容となってますのでぜひご覧ください。