星撮影で用意しておきたいのがレンズヒーターです。
ヒーターはUSBのモバイルバッテリーの電源で発熱します。この2つの組み合わせがAmazonでオススメされていましたので、早速買ってみました。
夜景や星空を撮影していて問題になるのがレンズに付く水滴です。これは夜露や結露によってレンズが曇ってしまうのが原因で、その後の撮影ができなくなるケースがよくあります。
そこで、レンズヒーターをレンズに巻きつけておくと、レンズの曇りを防ぐことができます。今回はAmazonおすすめのレンズヒーターを試してみましたが、長時間撮影していてもヒーターが稼働してくれてるようで、問題なく星の撮影を続ける事ができました。
オススメされるまま購入したアイテムでしたが、とっても良い買い物だったと思います。
冬場はレンズの凍結と霜の付着を防ぐことができますので、とても便利です。